试卷答案
寻你做寻,想你所想

第四单元 日语语法提升卷七 2023-2024初中日语七年级人教版第一册(含解析)

人教版第一册第四单元日语语法提升卷七
学校:___________姓名:___________班级:__________
一、语法
1.社外の人と話す場合は、自分の上司_____ 敬語は使いません。(2018)
A.につれて B.にとって
C.に対して D.によって
2.子供が大きくなって家族がそろうことはめったにないのですが、年に数回はいっしょに    します。
A.食事しよう B.食事したり C.食事して D.食事したら
3.今の子供たちは家でゲーム    していて、あまり外で遊ばない。
A.までも B.だけ C.くらい D.ばかり
4.最近、コーヒーを飲む( )、麦茶を飲むようにしています。
A.かわりが B.かわりで C.かわりは D.かわりに
5.彼は健康な(  )、本当はよく風邪をひく。
A.そうで B.みたいで C.ようで D.らしい
6.学生たちは暑さ寒さにも(  )毎日運動する。
A.負けないで B.負けなくて C.負けて D.負けない
7.柳さんはやさし___ところがあるので、言いたいことを言えない時もあります。
A.すぎる B.だす C.抜く D.始める
8.面接で「自分の短所は何だと思いますか」と 。
A.聞いた B.聞かせた C.聞いていた D.聞かれた
9.あれ の犠牲を払っても、まだ何の解決もなされていない。
A.しか B.だけ C.まで D.ばかり
10.仕事で過ちを犯したら、言い訳をしないで、まず謝る( )。
A.はずだ
B.べきだ
C.わけだ
D.ほどだ
11.午前中、3階の閲覧室で本を 人は誰ですか。
A.読もう B.読んでいた C.読む D.読んでいる
12.すみませんが、     ★         ですか。
A.なん B.は C.仕事 D.お
13.これは本です。それ_本です。
A.か B.の C.も D.は
14.この文章はほとんど知らない単語で、大変 。
A.読みやすい B.読みにくい C.読み始める D.読み終わる
15.森さんは背( )高くて、きれいな人です
A.を B.で C.が D.まで
16.寝坊しない(       )目覚し時計を2つもかけてしまった。
A.ためで B.ように C.ような D.ためで
17.先生のアドバイスをよく( )ほうがいいですよ。(アドバイス:建议)
A.聞いて B.聞いた C.聞き D.聞きた
18.教育制度も社会の変化に合わせて変えなければならないが、変えた方がよいところとそうでないところについて、さらに検討する(      )。
A.わけだ B.べきだ C.ものだ D.ほどだ
19.事故が起こらない 交通規則をよく守らなければならない。
A.ように B.そうに C.ために D.ような
20.赤ちゃんの すぎに注意しましょう。
A.食べ B.食べる C.食べて D.食べよう
21.この仕事はとても難しいのに、あの新人はいつも( )。心配だなあ。
A.やってほしい B.やりたがる C.やりたい D.やってみる
22.「この地図は便利ですね。どこで買ったんですか。」
「買ったんじゃなくて、ホテルの人が____んです。」
A.くれた B.あげた C.やった D.もらった
23.この漢字は    書きますよ。中国の漢字と少し違います。
A.ここ  B.こう  C.この D.こちら
24.俳句の勉強を 、この本がいいと思います。
A.すれば B.するなら C.しては D.したら
25.初心者にはこの作業は( )きびしいようだ。
A.とうにか B.どうか C.どうして D.どうも
26.テレビばかり( )、一生懸命勉強しなさい。
A.見たような B.見たから C.見ていないで D.見てずに
27.先生は君のためだと考えているから 、注意していたのです。
A.でも B.さえ C.すら D.こそ
28.わたしたちの学校は彼らの学校    広くない。
A.だけ B.ほど C.でも D.けど
29.目上の人( )尊敬語を使ってください。
A.に対して B.について C.にとって D.によって
30.不景気(  )、就職難という問題が目立ってきました。
A.で B.では C.には D.に
31.この話は、今始めてあなただけにしたんだから、あなたがいわなければ、他の人は( ) よ。
A.知りっこない B.知るしかない
C.知るほかはない D.知らざるを得ない
32.鈴木さんは昨日、今日の飛行機で日本に帰ると言ったから、もう中国にいない 。
A.はずだ B.わけだ C.ためだ D.ところだ
33.さっき、矢島さんが言ったよ。もう、あなたに会いたくない( )。
A.に B.へ C.で D.と
34.「私は明日コンサートに行くつもりですが、あなたも行きませんか。」「ええ、あなたが(  )、私も行きたいです。」
A.行ったら B.行くと C.行くなら D.行っても
35.たとえ___、お金の貸し借りはしないほうがいい、と言う人がいる。
A.親子なら B.親子だと C.親子でも D.親子だったら
36.ぼくは夜はお茶を飲まない______。
A.ことにしています B.ことになっています
C.ものになりました D.ことになりました
37.ぜひ試験に合格できます__と、彼女は手を合わせて祈った。
A.ために B.なんて C.かぎり D.ように
38.フォークの___、箸で、スパゲティを食べてみた。
A.に対して B.につれて
C.かわりに D.とおって
39.まずあなたがやる(     )ことをやってから、人に要求しなさい。
A.しかない B.とおりの C.べき D.にきまっている
40.今日の課題は、二人 前に来て発表してください。
A.しか B.だけ C.ずつ D.も
41.日本では、大学の入学試験は普通 2 月 3 月にかけて行われる。
A.で B.に C.まで D.から
42.親に反対された 、山下さんは自分の夢を簡単に締めるわけではない。
A.からといって B.からいって C.からこそ D.からなって
43.吉田:こんにちは、長島さんですか。 田中:いいえ、違います。
吉田:あっ、 。
A.どうもすみません B.どうもありがとうございます
C.とてもすみません D.とてもありがとうございます
44.昨日の夜は、なんだか寝付け( )、ずっとスマホで動画をみていました。
A.ないで B.されずに C.なくて D.ないより
45.好きな女の子に告白して断られたが、どうしても思い( )。
A.切る B.切れる C.切らない D.切れない
46.楊光:孫さん、もう少し飲みませんか。
孫敬:____
A.ありがとう。少し飲みました
B.ありがとう。たくさん飲んでください
C.ありがとう。おいしくないですね
D.ありがとう。おなかいっぱいです
47.宿題を明日の8時    出してください。
A.に B.のまえに C.までに D.まで
48.毎年洪水    なくなった村が少なくありません。
A.に B.で C.が D.は
49.飛行機が通って青空に一筋の飛行機雲が残っている( )が見える。
A.の B.こと C.もの D.ところ
50.3月3日    東京にいます。
A.に B.までに C.まで D.で
51.仲良しの頼みだから、断る___。
A.わけでもない B.わけにはいかない
C.はずではない D.ことではない
52.環境問題の話題を 議論が行われた。
A.にそって B.について C.めぐって D.もとに
53.郭さんは今、本を(   )。
A.読んでいます B.見ます C.見ています D.読む
54.このレストランはいつも客でいっぱいですが、特別に美味しい( )。
A.かもしれない B.に違いない C.わけではない D.ことはない
55.彼は日本人 ありません。( )
A.では B.から C.しか D.かた
56.頭が痛いなら、この薬を飲んだ   がいいです。
A.ほう B.かた C.ほし D.こそ
57.祖母は体の調子がよくなったので、自分で起き( )ようになった。
A.せる B.られる C.させる D.される
58.十年間一日も休まなかったという練習があって 今日の彼がある。
A.こそ B.のみ C.から D.ゆえ
59.ただいま容疑者___取り調べが行われているところです。
A.について B.にとって C.にたいする D.にかんして
60.吉田さん( )日本人です。
A.の B.は C.へ D.か
参考答案:
1.C
【详解】句意为“当你和公司外面的人交谈时,对自己的老板不用说敬语。”
「につれて」随着,逐渐;
「にとって」表示判断的立场,“对于…来说”;
「に対して」表示动作的对象、目标,对人或与人相关的事物说了或者做了某个动作或行为,“对于”;
「によって」表示原因,由于前项的客观原因,造成了后项的结果。
故选C。
2.B
【详解】句意为‘孩子长大后,家人很少聚在一起,但每年还是会一起吃几次饭。’。
本题考查举句型。
「たりする」表示动作的列举,暗示还有其他的动作。本题其他选项后均不直接接する。
故选B。
3.D
【详解】句意为‘现在的孩子都在家里玩游戏,不怎么在外面玩。’。
本题考查副助词。
「名词+ばかり」用于限定某一事物,表示该事物的出现频率高于其他。“只有这个没有别的”、“一味地…”,侧重于消极的方面;
「だけ」接肯定表示限定,译为“仅、只”;
「くらい」表示程度、大概的数量等;
「までもない」没有必要…;用不着…。
故选D。
4.D
【详解】句意:最近,我努力用喝大麦茶来代替喝咖啡。
本题考查句型。
「~かわりに」:代替……。
故选D。
5.C
【详解】句意为‘他好像很健康,其实经常感冒。’。
本题考查「よう」的用法。
「ようだ」接续:V简/A1简/A2+な/N+の+ようだ。表示“主观的判断”;
「らしい」接续:V简/A1简/A2词干/N词干+らしい。表示“有根据的推测”;
「みたいだ」接续:V简/A1简/A2词干/N词干+みたいだ。也可以表示“主观的判断”;
「形2词干+そうだ」表示样态、「形2だ+そうだ」表示传闻。
本题根据接续,故选C。
6.A
【详解】句意为‘学生们不畏酷暑严寒,每天运动’。
本题考查助动词。
「ないで」:表示前项是后项事情发生的状况,不(没)……,而……;
「なくて」:表示前项是后项事情发生的原因,因为不(没)……。
故选A。
7.A
【详解】句意:因为小柳太过于善良了,所以有时不能把想说的话说出口。
本题考查复合词用法。
复合词的接续:V―ます、形容词词干
「~すぎる」表示超过一般适度的界限。意为“过于……”。
「~だす」表示突然发生某一动作、状态、自然现象等。意为“……起来”。
「~抜く」表示(克服艰辛、排除困难等)将某动作做到最后,意为“……到底”。
「~始める」表示某动作或状态的开始。意为“开始……”。
故选A。
8.D
【详解】句意为‘面试时被问到:“你觉得自己的短处是什么?”’
本题考查被动态。
「聞く(きく)」问,其使役态为「聞かせる」让问,其被动态为「聞かれる」被问;
「V+ている」表示动作正在进行。
故选D。
9.B
【详解】句意为‘付出了那么大的牺牲,还是没有解决任何问题。’
本题考查助词。
「しか~ない」表示“除了举出的一项外,其他都不是这样”的意思,“只”;
「だけ」表示程度;
「まで」表示“甚至~,连~也”;
「N+ばかり+V」是固定句型,相当于“光、只”。
故选B。
10.B
【详解】句意为;工作中犯了错误,不要找借口,应该先道歉。
本题考查「~べきだ」表示一种建议、劝告(建立在社会常识、道德规范上的),表示那样做是应该的。
「~はずだ」表示说话人由某种依据或普遍常识,进行判断、预测的结果,意为“估计应该是.......;按理应该是.......”。
「~わけだ」表客观常理,由前项自然而然得出后项结论,表示理所当然,意为“当然........”。
分析可知,本题表示一种建议、劝告。故选B。
11.B
【详解】句意为‘上午在三楼阅览室看书的人是谁?’
本题考查固定语法。
「V+ている」表示动作正在进行;
题干提示为上午,因此时态为过去式。
故选B。
12.C
【详解】句意为:请问,你的工作是什么?
本题考查询问工作。「お仕事は何ですか」意为“你的工作是什么?”「お」是美化语。
故选C。
13.C
【详解】句意为‘这是书。那也是书。’。
本题考查助词的用法。
「の」“的”,表示所属关系等;「か」表示疑问;「は」提示主题等; 「も」“也”,表示同类的类推;
故选C。
14.B
【详解】句意:这篇文章几乎都是不认识的单词,很难懂。
本题考查复合词用法。
「~やすい」表示某种动作、行为易于进行。意为“容易……; 好……”。
「~にくい」表示由于客观的原因导致动作或行为难以进行。意为“不容易……; 难以……”。
「~始める」表示有始有终的连续性动作、作用、自然现象、习惯等的开始。意为“开始……”。
「~終わる」表示有始有终的连续性动作、作用的结束。意为 “……完了”。
故选B。
15.C
【详解】句意为‘森是个子又高有漂亮的人。’。
本题考查助词的用法。
「が」提示小句中的主语;「を」提示他动词的宾语;
「で」提示动作进行的场所;「まで」提示时间、空间的终点。
「背が高い」个子高。故选C。
16.B
【详解】句意:为了不睡懒觉,定了两个闹钟。
本题考查「ために」和「ように」的区别。
「~ために」表示为了……(前后主语一致,并且后项为意志性动词、动作,不能接否定。)
「~ように」表示为了……(前后主语可一致,也可以不一致。)
「~ないように」表示消极的预防措施,翻译为“以防……”“以免……”。
故选B。
17.B
【详解】句意为‘你还是好好听听老师的建议比较好。’
本题考查固定语法。
「Vた形+ほうがいい」表示“最好~”;
「聞く(きく)」听,其た形为「聞いた」。
故选B。
18.B
【详解】句意为‘教育制度应该根据社会的变化而改变,但是关于什么方面进行改变,应该要更深层次的讨论。’
本题考查句型。
「~わけだ」表示缘由,难怪……,理所应当……
「~べきだ」表示应该(义务、责任上的应该。)
「~ものだ」常识社会道德出发的应该……。
故选择B。
19.A
【详解】句意为‘要遵守好交通规则,以免发生事故。’
本题考查固定语法。
「ように」表示目的,“为了”,前接非意志动词、可能动词基本形、动词ない形;
「そうだ」表示样态推测时,其接续方式为动词ます形去掉ます加そうだ,一类形容词去掉词尾い加そうだ,二类形容词用词干加そうだ,そうだ用于动词前时变为そうに,用于名词前时变为そうな的形式,中顿用そうで;
「ために」表示目的,“为了”,前接意志动词基本形;
「ようだ」表示推测,其接续方式是V简体形/一类形容词简体形/名词+の/二类形容词词干+な+ようだ,修饰名词用ような,修饰动词或形容词用ように。
故选A。
20.A
【详解】句意:请注意不要给宝宝吃太多了。
本题考查「~すぎる」表示过度地……,太……。前接动词「ます形」。
故选A。
21.B
【详解】句意为‘这份工作很难,但那位新人总是想做。真担心’。
本题考查句型。
「AはBに~てほしい」:A希望B做某事;
「~は~を 动词去ます形+たがる」:表达第三人称想要做某事;
「~は~动词去ます形+たい」:表达第一二人称想要做某事;
「~てみる」:尝试做……。
故选B。
22.A
【详解】句意为‘这个地图很方便呀,在哪里买的? 不是买的,是酒店的人给的。’
本题考查授受动词。
「他人は私にものをくれる」表示别人给我某物。
「私は他人にものをあげる」表示我给别人某物。
「私は他人にものをもらう」表示我从别人那里得到某物。
故选择A。
23.B
【详解】句意为“这个汉字这样写哦。和中国的汉字稍有不同。”本题考查指示词词性及用法。
「ここ」代名词,意为“这里”。
「こう」副词,意为“这样”。
「この」连体词,意为“这个”。
「こちら」代名词,意为“这边,这位”。
故本题选B。
24.B
【详解】句意为‘如果要学习俳句的话,这本书是不错的。’。
本题考查「なら」的用法。
「なら」后续接自己的建议、意见,经常与「~~がいい」搭配使用;
「たら」可用于主观和客观,但是必须满足先后关系;
「ば」只要满足前项、后向就会发生;
「ては」表示消极的假设,后续接消极的、不好的内容。
故选B。
25.D
【详解】句意:对初学者来说这个作业好像很辛苦。
本题考查副词。
「どうにか」想点法子,设法,好歹想个办法。「どうにかなるだろう。」总会有办法的。
「どうか」务请,总算,总还是。「どうかしてください。」请想想办法吧。
「どうして」怎么样,怎么办。「どうしてよいか途方にくれた。」我简直不知道怎么办好了。
「どうも」与「ようだ」「らしい」呼应,总觉得(好像)。「あの人とどうもどこかで会ったようだ。」/好像在哪儿见过那个人。
故选D。
26.C
【详解】句意为‘不要老是看电视,要努力学习’。
本题考查句型。
「名词+ばかり…ている」:光、净……;
「ないで」:表示前项是后项事情发生的状况,不(没)……,而……。
故选C。
27.D
【详解】句意为‘正因为老师认为是为了你,所以才提醒你的。’
本题考查助词。
「でも」表示举一个典型示例,提出建议语气;
「さえ」表示举例,强调某一极端示例,“连~也”;
「すら」表示举极端事例;
「~からこそ~のだ」表示强调原因,“正因为~才~”。
故选D。
28.B
【详解】句意:我们的学校不如他们的学校宽广。
本题考查助词的用法。
「ほど」表示否定比较的对象。
「だけ」表示限定。
「でも」表示举例并暗含其他。
「けど」表示转折关系。
根据题意可知,是与他们的学校相比,不够宽阔。
故选B。
29.A
【详解】句意为‘请对长辈使用尊敬语。’
本题考查固定语法。
「に対して」表示某种动作、作用、态度的对象,“对~”;
「について」表示提出话题,并对该话题进行阐述,“关于~”;
「にとって」表示对某事物的评价、看法的基准,“对~来说”;
「によって」表示原因,“由于~”。
故选A。
30.A
【详解】句意为‘因为不景气,就业难的问题引人注目’。
本题考查助词。
「で」:表示原因;
「~ては/では」:后面多为否定或消极的语气,如果……就(不)……;
「~には」:表示目的,为了……;
「に」:表示移动的目的。
故选A。
31.A
【详解】句意为‘这个话我第一次给你一个人说,所以只要你不说,别人不可能知道。’。
本题考查句型。
动词去「ます」+「~っこない」,表示一种强烈的否定,绝对不……,绝不……。
动词基本型+「しかない」,表示除此之外别无他法,只有……,只好……。
动词基本型+「ほかはない」,表示除此之外别无他法,只有……,只好……。
动词未然形+「ざるを得ない」,带有一定无奈的感觉,不得不……。
故选A。
32.A
【详解】句意:铃木昨天说要坐今天的飞机回日本,应该已经不在中国了。
本题考查形式名词。
「はずだ」表示根据客观情况推测出必然的或理应的结果,“应该”;
「わけだ」表示客观常理、对既定事实的解释,“当然”;
「ため」表示原因,用「ため/ために/ためか/ためだ」的形式,后项多表示消极的结果,“因为”;
「ところ」表示场所、地点、位置、特征、文章的部分。
故选A。
33.D
【详解】句意:刚刚矢岛说:“再也不想见你了。”
本题考查助词的用法。
「に」表动作涉及的对象。
「へ」表示动作的对象。
「で」表示原因、理由。
「と」表示思考、说话或引用的内容。
故选D。
34.C
【详解】句意为‘“我明天要去听音乐会,你也去吗?”“嗯,你去的话,我也想去。”’
本题考查假定条件。
「たら」表示假定条件,相当于“要是~话”,是过去式的假定,前项动作先发生;
「と」表示假定条件时,相当于“一~就”,用来表述恒常性状态、真理、反复性状态;
「なら」用于承接话题,后项提出自己的建议意见或主张;
「ても」表示在假定条件下的逆态接续,“尽管~也~”。
故选C。
35.C
【详解】句意为‘有人说,即使是父母和子女,最好也不要借钱。’
本题考查固定语法。
「なら」用于承接话题,后项提出自己的建议意见或主张;
「と」表示假定条件时,相当于“一~就”,用来表述恒常性状态、真理、反复性状态;
「たとえ~ても/でも」表示“无论怎么~也~”;
「たら」表示假定条件,相当于“要是~话”,是过去式的假定,前项动作先发生。
故选C。
36.A
【详解】句意为‘我习惯晚上不喝茶。’。
本题考查句型。
「ことにしている」习惯于...;
「ことになっている」表示规定;
「ことになった」表示团体或者客观事态做出的决定的场合;
故选A。
37.D
【详解】句意为‘她双手合十祈祷道,请保佑我考试及格。’
本题考查句型。
「動詞ます形+ように」表示许愿,祈祷等。
「ため」表示原因;目的。
故选择D。
38.C
【详解】句意:试着用筷子代替叉子吃意面。
本题考查句型。
「かわりに」:表一事物代替另一事物起作用。
「に対して」:与~相反,相对的是。
「につれて」:随着。
「通る(とおる)」:通过,经过。
根据句意可知,只能选代替,故选C。
39.C
【详解】句意为‘首先做好你应该做的事之后,再去要求别人。’
本题考查句型。
「動詞原形+しかない」表示没有别的办法,只好……
「~とおりに」表示按照……一样。
「~べきだ」表示应该(义务、责任上的应该。)
「~に違いない に決まっている に相違ない」表示推测。肯定是……
故选择C。
40.C
【详解】句意为‘今天的课题,请两个人分别到前面来发表。’
本题考查助词。
「しか~ない」表示“除了举出的一项外,其他都不是这样”的意思,“只”;
「だけ」表示严格限定排斥其他,“只”;
「ずつ」表示等量的分配;
「も」接在名词后,强调同类事物的存在,“也”。
故选C。
41.D
【详解】句意:在日本,大学入学考试通常是在2月到3月举行。
本题考查格助词的运用。
「に」:表动作、作用的时间。
「で」:表示时间、空间范围。
「まで」:时、空间的终点。
「から」: 表示时间或者空间的起点。
「から~にかけて」: 从~到~
根据句意可知,「2 月から3 月にかけて」,是从二月到三月,故选D。
42.A
【详解】句意为‘虽说遭到父母反对,但是山下并不是简单地放弃了自己的梦想。’。
本题考查句型。
「からといって」表示理由,但说话人否定由此得出的结论。表示即使前项理由相当充分也得不出后项的结果,前后不能成立因果关系。相当于“虽说…但是…”、“不能因为…就…”的意思。常与「とは限らない」「わけではない」等结构呼应使用;
「からいって」从…来看;
「からこそ」表示“正是因为…” ,「こそ」表示强调;
「からなる」表示“由…组成、构成”。
本题前后为逆接关系,故选A。
43.A
【详解】句意:吉田:你好请问是长岛先生吗?田中:不是。吉田:那真是太不好意思了。
本题考查日常用语。
「どうもすみません」非常抱歉。
「どうもありがとうございます」非常感谢。
没有CD选项的用法。
故选A。
44.C
【详解】句意:昨天夜里,因为总觉得睡不着,所以一直看动画片。
本题考查「なくて」表示因果关系。
「ないで」表示不做前项而做后项。
「ずに」与「ないで」用法相同,此用法更书面化。
「なくて」可以表示因果关系,或者前后并列等;
故选C。
45.D
【详解】句意为‘向喜欢的女孩告白被拒绝了,但怎么也想不通。’。
本题考查复合词。
「动词去ます形+切る」表示“彻底…”、或者表示动作达到极致状态,如:食べ切る彻底吃完;
「动词去ます形+切れる」是「切る」的可能态,表示“能够彻底…”,其否定形式为「切れない」;
「どうしても~~ない」表示尽管采取了各种各样的方法还是不能做成某事,译为“怎么也不...”。
故选D。
46.D
【详解】句意为“杨光:小孙,再喝点吗?孙敬:谢谢。已经饱了。”本题考查日常交际用语。
「ありがとう」意为“谢谢”。
A项意为“谢谢。少喝点。”
B项意为“谢谢。请你多喝点。”
C项意为“谢谢。不好吃。”
D项意为“谢谢,已经饱了。”
故本题选D。
47.C
【详解】句意:请在明天八点之前交作业。
本题考查助词的用法。
「までに」表示“在···之前(的瞬间动作)”
「まで」表示“在···之前(的状态)”
「に」表示动作涉及的对象。
「まえに」表示“在···之前”,前接「名詞の 動詞基本形 数量詞」。
根据题意和接续。
故选C。
48.B
【详解】句意为‘每年因为洪水变没的村子不少。’。
本题考查助词的用法,
「で」表示原因,多用于“自然、身体、事故”等相关方面;
「に」动作的对象等;
「が」提示主语等;
「は」提示主题等;
本题表示原因,故选B。
49.A
【详解】句意为‘飞机经过,能看到蓝天上留下一道飞机云。’
本题考查形式名词。
「の」使句子或词组名词化,后接表示观察、觉察及临场情形的词,如「見る/見える/聞く/聞こえる」等;
「こと」表示抽象的内容,后接表示信息传达、思考及重要性的词,如「言う/話す/伝える」等;
「もの」表示人或物;
「ところ」表示场所、地点、位置、特征、文章的部分。
故选A。
50.C
【详解】句意:3月3日之前,我都在东京。
本题考查「まで」时、空的终点,保持某种状态、连续做某动作。
「N+までに」表示截止时间。
故选C。
51.B
【详解】句意为‘因为是好朋友的请求,所以不能拒绝。’。
本题考查形式名词的句型。
わけではない:表示对某种结论或某种结果予以否定。中文意思翻译成“并不是…”“并非…”;
わけにはいかない:前接动词基本形表示受某种情理的制约而不能做某事。中文意思翻译成“不能…”;
わけがない:表示强烈主张该事物不可能或没有理由成立。中文意思翻译成“不可能…”,“不会…”;
はずではない:不是那样的(和原定的不同)。这里的「はず」是具有“预期”“原定”“计划”的“应该”之意。一般用于表达,对于某个结果,原来预期的并不是这样的。
ことではない:不是…。
本题为按照情理上不能拒绝,故选B。
52.C
【详解】句意:围绕着环境问题的话题辩论被召开。
本题考查句型。
「にそって」“沿着”。
「について」“关于”。
「~をめぐって」“围绕着……”。
「~をもとに」“以……为基础”。
故选C。
53.A
【详解】句意为“小郭现在正在读书。”「本を読む」意为“读书,看书”。「今」意为“现在”,所以句子谓语部分应该用现在进行时。故选A。
54.C
【详解】句意:这家餐厅虽然总是客满,但并不是特别好吃。
本题考查句型。
「名词 形容动词(去掉简体形的だ)/形容词 动词的简体形+かもしれません」表示有可能发生某事,其可能性一般在百分之五十左右;
「に違いない」表示一种根据自己的直感做出的确信度很高的推断。“肯定……”、“无疑……”,常搭配「きっと」使用;
「わけではない」表示对某种结论或某种结果予以否定。译为“并不是…”“并非…”;
「ことはない」不必…、没有必要…、无需…。表示没有某种必要,不必做某件事。
「が」放在小句的句末,表示转折。根据句意,故选C。
55.A
【详解】句意:他不是日本人。
本题考查一般陈述句的否定。
「~は~ではありません」不是……。
「から」表示起点。
「しか」后接否定表示限定。
「かた」对人的尊称,位。
故选A。
56.A
【详解】句意:如果头痛的话,喝这个药比较好。
本题考查固定句式。
「たほうがいい」表示提建议,做……比较好。
故选A。
57.B
【详解】句意为“由于祖母身体状况变好了,变得能够自己起床了”
本题考查「ようになった」的接续。「ようになった」,前接动能可能态,表示能力的获得。原本祖母不能够自己起床,现在变得能够自己起床了。
故选B。
58.A
【详解】句意为“有着十年间坚持不断的练习之后,才有了今天的他。”
本题考查副助词用法。
「~てこそ」表示条件。只有通过某种行为,才能产生某种结果。意为“只有…之后,才…”。例如:「病気になってこそ、健康のありがたさが分かった。」只有生了病之后才明白健康的重要性。
故选A。
59.C
【详解】句意为‘现在正在对嫌疑犯进行调查。’
本题考查固定语法。
「について」表示提出话题,并对该话题进行阐述,“关于~”;
「にとって」表示对某事物的评价、看法的基准,“对~来说”;
「に対して」表示某种动作、作用、态度的对象,“对~”,に対しての/に対する+N;
「に関して」表示与某事物有关的问题、方面等,“关于~”。
故选C。
60.B
【详解】句意:“吉田先生是日本人。”
本题考查助词的用法。
「は」:主题提示助词,多构成「~は~です」判断句,译为“~是~”。
「の」:属格助词,表示所属、性质、同位关系。
「へ」:补格助词,表示方向。
「か」:终助词,表示疑问语气。
故选B。

转载请注明出处卷子答案网-一个不只有答案的网站 » 第四单元 日语语法提升卷七 2023-2024初中日语七年级人教版第一册(含解析)

分享:

相关推荐